No. | 刊 行 物 名 | 会員価格 | 一般価格 |
1 | 省エネルギー手法・設備の調査研究報告書 | ||
省エネルギー手法・設備の調査・研究報告書(その4) (業務用ビルにおける省エネ阻害要因調査とその対策の研究) |
2,700 | 3,240 | |
省エネルギー手法・設備の調査・研究報告書(その5) (大幅に改正された省エネ法とビルメンテナンス業の課題と対策) |
2,622 | 3,136 | |
省エネルギー手法・設備の調査・研究報告書(その6) (改正省エネ法に対応するためのビルの省エネルギー対策) |
2,622 | 3,136 | |
省エネルギー手法・設備の調査・研究報告書(その7) (現場で実践できる省エネ手法について) |
2,622 | 3,599 | |
2 | 建築物エネルギー消費量調査報告書 | ||
調査A 第30報(平成19年度版) | 4,320 | 5,400 | |
調査A 第31報(平成20年度版) | 6,890 | 8,640 | |
調査A 第32報(平成21年度版) | 6,890 | 8,640 | |
調査A 第33報(平成22年度版) | 6,890 | 8,640 | |
調査A 第34報(平成23年度版) | 6,890 | 8,640 | |
調査A 第35報(平成24年度版) | 6,480 | 9,720 | |
調査A 第36報(平成25年度版) | 4,320 | 5,400 | |
調査A 第37報(平成26年度版) | 4,320 | 5,400 | |
調査A 第38報(平成27年度版) | 4,320 | 5,400 | |
調査A 第39報(平成28年度版) | 4,320 | 5,400 | |
3 | 省エネルギー機器の最適メンテナンス | ||
その9(進相コンデンサーによる力率制御) |
2,700 | 3,240 | |
その10(受電設備における高調波障害と対策) |
2,700 | 3,240 | |
その12(エネルギー管理用計量計測システムの実態調査 第2報) | 2,700 | 3,240 | |
その16(中小企業のビルのエネルギー管理実態調査 第2報) |
2,700 | 3,240 | |
その19(ビルエネルギー管理におけるITの活用状況調査 第1報) | 3,780 | 4,320 | |
その20(ビルエネルギー管理におけるITの活用状況調査 第2報) | ー | ー | |
その21(インバータ利用省エネルギーシステム・手法の調査研究) | ー | ー | |
4 | ビル省エネルギー診断事例の集計・分析報告書 | 3,240 | 4,860 |
5 |
ビル省エネルギー総合管理手法 Ⅰ 平成26年10月改訂版 |
3,908 | 5,080 |
ビル省エネルギー総合管理手法 Ⅱ 「ビル設備のチューニング解説」 平成26年10月発行 |
3,456 |
4,492 |
|
6 |
電気主任技術者選任の手引〈ビル管理会社用〉 平成28年11月改訂版 第9版 |
3,780 | 4,725 |
7 | 保安規程 | ||
ビルメン用 専任 桃色 | 540 | 570 | |
ビルメン用 兼任 赤色 | 540 | 570 | |
みなし設置者用 専任 若草色 | 540 | 570 | |
みなし設置者用 兼任 萌黄色 | 540 | 570 | |
9 | 機関誌BEE(Building Energy Efficiency)隔月(奇数月)発行 | 1年分 2,700 |
1年分 3,240 |
書籍のお申し込みはこちら
一般社団法人 日本ビルエネルギー総合管理技術協会
各種報告書・研究書、機関誌「BEE」など、書籍をご注文される方は「書籍のお申し込みフォーム」または下記のお電話で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
書籍のお申し込みフォームはこちら
お問い合わせ
一般社団法人 日本ビルエネルギー総合管理技術協会
〒106-0044 東京都港区東麻布1-10-13 東麻布アネックス4F
TEL 03-6426-5411 FAX 03-6426-5412info@bema.or.jp → お問い合わせページはこちら
URL http://www.bema.or.jp/